ヨドバシカメラ スポーツセンター 八ヶ岳

最近、ゴルフをする機会があるので、練習を兼ねて八ヶ岳にあるヨドバシカメラスポーツセンターのショートコースにいってきました。
ここは、ヨドバシカメラの社員でなくても一般の人も使えるスポーツ施設で、テニスコート、ショートコース、パターゴルフがあります。
ショートコースは9ホールですべてパー3です。
ゴルフのしたことがない初心者でも十分楽しめます。
当日は貸切状態の上紅葉がきれいでとても楽しめました。
ヨドバシカメラ ショートコース

ルミエール ブラッククイーン レザンファン2006

八ヶ岳に行くといつも訪れるお店の一つ「旬菜美酒庫楽」に行きました。
ここはいつ行っても、必ずご主人の旺盛なチャレンジ精神とたぐいまれなるセンスを表現した素晴らしいお料理に出会えます。
そのお料理に合わせたのが、ハウスワインの白と「ルミエール ブラッククイーン レザンファン2006」でした。
ブラッククイーン
ブラッククイーンという品種は初めて飲んだのですが、酸が強くお酢などを使う和食にあうと思いました。
旬菜美酒庫楽
TEL 0551-36-4270
〒408-0041 北杜市小淵沢町上笹尾 3332-171
木曜定休

夢の競演

ピノ・ノアールが好きな私にとって昨夜は夢の競演でした。
最初は・・・・・
ヴォルネー・プルミエ・クリュ・カイユレ・アンシェンヌ・キュヴェ・カルノ 2003
ブシャール・ペール・エ・フィス
null
カシスの感じと、酸がとても感じられました。また、香りもとても素晴らしかったです。
次にグランクリュになるとしたら、この畑だといわれている一つだそうです。
次に、
DRC グラン エシェゾー 2002

DRC エシェゾー 2000
null
同じDRCを飲み比べるという贅沢をしてしまいました。
どちらも華やかで表現しようのないすばらしい香りがしました。
最初に、グラン エシェゾー次にエシェゾーという順で飲んだためによけいに
グラン エシェゾーの凄さが際立ちました。
表現がおかしいかもしれませんが、エシェゾーのほうがまだワインっぽい。
グラン エシェゾーはワインではなくそれを飛びぬけようとしている別の液体になりかっている感じです。
たぶん、DRCのこの上のランクはもっと別の次元になっていくのでしょう。
ヴィンテージ VINTAGE 1970
www.vintage1970.net
愛知県名古屋市中区錦3-13-3
ラグラックスビル錦本館8F
052-972-9393

すし人 酒伊

送別会で、はじめてのおすし屋さん「すし人 酒伊」におじゃましました。
そして、ワインとあわせました。
泡:シュナンブラン
白:プイイ・フュメ・シャトラン・プレステージュ2005
(ロワール・ソーヴィニオンブラン)
赤:ヴァインクリフワイナリー・メルロ・ナパバレー2002
(ナパバレー・メルロー)
そして、ピノ・ノアールとカルベネソーヴィニオンが各1本
印象に残ったのはヴァインクリフのメルロー
いぶしたようなメルローはとても個性的で、大将にあぶった白子をあわせてだしていただきました。
とてもおいしかったです。
null

オリーブ

一人で、バーをふらふらする癖があり、
お酒を飲むときにどうしてもつまみがほしくなってしまう私です。
おなかまわりが気になるのでワインはともかくモルトはなるべくつまみなしで飲みたいのですが、タバコをやめてから口がさみしい。
ということで、どうしてもほしいときは最近はオリーブをつけるのもいいかなと思っています。
トマーティン12年とオリーブ盛り合わせ
null
バイン ガストロノミックさんにて

冬がゆっくりやってきます。

八ヶ岳も大分夜は冷えるようになってきました。
今年初めて薪ストーブに火をいれました。
シーズンの一番最初に火をいれるときは、いつもちっとも火がつかないので苦労します。
えんとつ全体が冷えきっているためでしょう。
新聞紙を大量に敷き詰めて、いつもより多めに小枝を使います。
空気もたくさんはいるように最初は扉を完全に閉じないようにします。
null
庭のハチウワカエデも紅葉が始まりました。
ハチウワカエデ
そんな中で飲んだのは、サドヤさんのシャトーブリアン(赤)の2002ビンテージです。
シャトーブリアン2002
カルベネ・ソービニオン100%ですが、香りも素晴らしくしっかりとした粘度もありとてもおいしいワインでした。
久しぶりのすき焼きにあわせました。

うなぎ 小淵沢 井筒屋

以前から知っていたのですが、なかなかいく機会がなかった小淵沢のうなぎやさん「井筒屋」にいってみました。
やはり、観光客っぽい人が大勢いて少し待ちました。
個人的には、うなぎは蒸さずに焼いたほうがすきなのですが、ここは蒸して焼く方法です。
注文してから調理なので30分程度待ちますが、その待ち時間におなかがすいてきてちょうどよい感じです。
ここの名物のかめ塩のうなぎ 
古代製塩と最上質山椒をあわせた山椒塩で味付けされています。
付け合せのレモン搾り器でレモンを絞るとまたあっさりと食べられます。
かめ塩のうなぎ
そしてうな箱二の(う)
蒲焼とわさびとねぎの2つの味を楽しめるうな重です。
うな箱二の(う)
とてもおいしくいただきました。
小淵沢 井筒屋
所在地 〒408-0044
山梨県北杜市小淵沢町1035
電話番号 0551-36-5990

鳳来寺登山と台風18号の爪あと

3連休中八ヶ岳に事情でいかなかったので、近場に遊びに行きました。
渓流つりは好きな私ですが、山登りはちょっと苦手なんです。
しかし、天気のよいこの季節にはハイキングをしてみたくなります。
今回、選んだのは鳳来寺のある鳳来寺山。
ガイドブックに初心者でもOKとありましたが、これがなかなか大変でした。
まず、鳳来寺参道から鳳来寺まで歩いたのですが、1425段の石段をあがらなければならず徒歩1時間はしっかりかかりました。
鳳来寺
鳳来寺で昼食をとり、これからがやっとスタートです。
本堂から上っていくと奥の院の建物がありました。
修験者が使うものらしいのですが、完全な廃墟と化しておりホラーな雰囲気が漂っています。
鳳来寺奥の院
あちこちに台風18号の爪あとが残っており、倒木で道がふさがれておりまさにサバイバルゲームのようです。
鳳来寺倒木
頂上付近からの眺めでは三河湾までみることができます。
鳳来寺山頂
それにしても、山登りが慣れていない私には結構きつかったです。
翌日から全身筋肉痛です。
その上疲れからかじんましんがでてしまいました。
これで、しばらくお酒が飲めません。(泣)

屋上農園に挑戦!!

名古屋の会社ビル屋上にミニ農園を作ってみました。
農園といっても、ホームセンターで買ってきた簡易温室にプランターをいれたものです。
まず、最初に種をまいたのはルッコラ(ロケット)です。
null
そして、2日後目がでてきました。
屋上農園
現在はこんな感じになっている屋上です。
null
名古屋の都会のど真ん中で収穫できるか試していきたいと思います。