Facebook

最近Facebookにアカウントを作ってみました。
でも、まだなにも使っていないので、便利さなどがよくわかりません。
そもそもMIXIとFacebookは共存できるのでしょうか?
このブログに投稿すると色々なところに同時投稿するように作っていますが、それぞれのメッセージを確認することはできません。
MIXIはほとんどの人が本名でやってないのにツイッターはわりと実名でやっている人が多い、食べログは匿名が多いとか特徴ありますね。

危機のシナリオ

たまには、政治的な話も・・・・・
日本の政治はひどいという認識はみんな思っている。
マスコミもひどいという認識も持ち始めている。
でも、相変わらずの政治に関する報道です。
政治家同士の覇権争いやゴシップ、不祥事など国民にはどうでもいい話です。
私は、ベビー服業界にずっとといて、少子化がどんなにインパクトになるのか、その渦中におりました。
出生人口が半分になったとき、どうなったのか、販売先の問屋さんの95%が倒産か廃業しました。
子供服小売店の80%が閉店しました。
今日本の人口が半分になろうとしています。
それが与える影響は、色々なお店が半分になることではないのです。
お店の80%がなくなることを意味しています。
経済アナリストもそんなことはいいません。
でも、明らかにその現象が起こってくると予想しています。
なぜ人口が半分になると、需要と供給のバランスが過度に壊れます。
そうすると一部のお店にお客は殺到し、その他は全滅します。
需要が半分になるとお店が半分になるわけではないのです。
そして、このネット社会やグローバル社会の中で、雇用は創出されにくくなります。
そんななかで、この国はどうやって稼いでいくのか?
真剣に行動するときだと思います。

豊国神社

日本は、本当に不思議な国です。
人でも、なくなると神様になる国です。
長浜駅の近くににある豊国神社は、豊臣秀吉公や加藤清正公を祭った神社です。
日本史上もっとも出世した人なので、立身出世にご利益がありそうな神社ですね。
長浜は、新しくはじまったNHK大河ドラマの「江」の最初の舞台ということもあり盛り上がっていました。
この地は、琵琶湖の北に位置しているので、東海や北陸から京都にいくときの交通の要だったのでしょう。
長浜は、町おこしの成功例としても参考になる街です。
それにしても雪が積もっていてびっくりしました。
null
null
null
null
null

久しぶりに豊川稲荷に参拝

豊川稲荷に久しぶりに参拝しました。
ここにくるとなにか不思議なものを感じます。
お寺とお稲荷さんが不思議に融合していることや大黒様などの神様も祭ってあるなどのこともその理由かもしれません。
それにしても、もう初詣ではない時期ですが、すごい大勢の人であふれていました。
神を敬いて神に頼らずという精神ですので、願い事はしていませんが、畏敬の念を感じます。
null
null
null

日本橋 紅とん

日本橋 紅とん 丸の内店は、桜通りと本町の交差点にあります。
最初、お店ができたときには、この辺ではめずらしいべたな大衆居酒屋というイメージでしたが、お昼のランチはかなりお得でおいしいので、たまに利用しています。
ランチは、オール700円で、ロースカツ、おろしカツ、トンテキ、トリカツなどがありどれもおいしいです。
ごはんと漬物おかわり自由ということと、サラリーマン居酒屋風店内の雰囲気に客層は圧倒的に男性が多いお店です。
この日は、おとしかつ定食をオーダーしましたが、からしの利いた大根おろしがロースカツにマッチしておいしかったです。
null
null

日本橋 紅とん 丸の内店居酒屋 / 丸の内駅久屋大通駅伏見駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0