しばらく近くによらないようにしよう

今日は、株の話です。
日経平均はここのところ下げモードです。
私はもう2ヶ月間買っていません。
予想では、もう少し下げるように思っています。
経済指標で、失業率が明確に下げてくる兆候と物価が下げ止まる兆候があるまで、しばらく参戦しないみこみです。
全体的に、今は民主党の実行力を見定めている状況なのではと思います。
でも、これ以上銀行株は下げないでほしい・・・・

最近の相場観

最近は、為替を中心に投資をしています。
特に豪州ドルは、日足でゆるやかな長期上昇トレンドもしくはレンジ相場になったとみていますので、安くなったところで仕込み少し上げると(1円程度の上げで)利益を確定するようにしています。
若干下げてきても、我慢して買い下がりあがるまで待つスタンスです。
感覚的には、2-3日早ければ1日の保有になっています。
チャートではボリンジャーバンドを活用しています。
日足が下降トレンドになるまではしばらくこの方針でいく予定です。
株に関しては個別銘柄を少し買いたいところですが、今は仕掛けていません。

押し目買いのチャンス?

6月になってはじめての書き込みです。
5月末から浴衣の出荷に忙殺され今もそんな状態が継続しています。
久しぶりに投資の話をアップします。
株式投資は日経平均が1万円を超えた時点で全体の3分の2を売却し、現金化しました。
別に推理したわけでなく、それまでの上げ方があまりに急だったのと、色んな証券会社から強気の電話がかかり始めたからです。
こういった局面では、一旦下げるのがパターンのような気がします。
今日の日経平均は下げて始まったようですが、9500円を割る展開になれば押し目買いも少しあるかと考えています。

ペンキ塗り

ベランダの手すりに始めてキシラデコールを塗ってみました。
ニュージーランドではペンキ塗りができて初めて一人前の男とか聞いたことがあるような気がしますが、そんな観点から言うとまだ半人前です。
初めてのペンキ塗りですが、とにかく几帳面な正確ではないためにきちんと養生していないので隙間ができてしまいます。
また、刷毛をゆっくり動かさないと結構はねるんですね。
梅雨時期には適さないですが、まずは1Fの手すりだけ塗ってみました。
null
キリラデコール
塗った数時間後には雨でした・・・・

本当の実態はどうなのだろうか?

日経平均は、なんとか9000円台を維持しているが、大復活した中国株などには遠く及ばない状況です。
今日は、色んな証券会社から電話がありました。
東芝の割り当て分をすすめる電話です。
たしかに長期的にみれば、今の株の水準でも安いのかもしれません。
でも、日本経済についてとても楽観的になることはできません。
それよりも、政府のその場限りの経済対策の効果がなくなったとき、実態経済は本当に復活できているのでしょうか?
どちらにしても今年は選挙の年です。
その選挙対策として、ばらまき型の経済対策をしている状態はとても怖いものがあります。
重病の病人に対して、治療にならない痛みどめを投与している気がします。
私は、久し振りに今日株を少し売りました。
来週以降に不安を感じているからです。

リートの一角が熱い!

昨日のWBCは久々に日本人が一体となった感じがありました。
このような経済情勢だからこそ、昨日のニュースがいい流れを作ってくれそうな感じです。
ファンダメンタルはよくなくても先行き感がメンタル的に明るくなってくればと思います。
株のほうは急な上昇にのってきました。
私の保有銘柄も総額では2週間で20%の利益となっています。
特にリートの
Rー日コマ   購入単価 45,100円
3229
Rー日レジ   購入単価 40,500円
8962
の2つはPBRが非常に低くなっていたので、買いに入りました。
やはり、不動産リートはもう少し見直されるべきだと思ったのが根拠です。
それから、ストップ高連続で読みがあたりました。

株は底入れしたのだろうか・・・・

2009年3月6日に直近の最安値を付けたアメリカの株式相場にリンクする形で日本の株式相場も直近で
1000円近く日経平均があがってきました。
私もバクチとして割り切って株式投資に少し参加しましたが、今のところ全体で13%の利益という
急な利益になっています。
ただ、このまま底入れするかどうかは、まだはっきりと確信しているわけではありません。
目先の日経平均8000円台では、かなり利食いの売りをこなしてあがっていかなくてはいけませんし、
年度末までは、株を上げなくてはいけないという政府系の買いも期待できますが、
4月になってからの株の勢いがとまった場合、大きくまた下落のスイッチがはいる可能性も捨てきれません。
長期投資の観点から言えば、現金を残してもしまた7000円われを試しに行く展開になったら、
段階的に買い下がるのも面白いと思っています。
とりあえず、今保有の株についてはホールドしていく方針です。
現在保有中
アスクル
2678  
ゲオ
2681  
カゴメ
2811  
Rー日コマ
3229  
Mーデックス
4794  
シダックス
4837  
日軽金
5701  
昭電線HD
5805  
OKI
6703  
池上通信
6771  
クラリオン
6796  
リズム時計
7769  
ヤマハ
7951  
兼松
8020  
三菱商事
8058  
三菱UFJ
8306  
みずほ信
8404  
みずほ
8411  
エスリード
8877  
新日建物
8893  
Mー船井財
8929  
Rー日レジ
8962  
RーJHR
8981  
吉野家HD
9861

今日は少し売りました

今日は、先日仕込んだ株を少し売りました。
気ずいたことは、購入した100円われのボロ株はすべて利益がのっていました。
逆に国際優良銘柄といわれる株はまだ、浮上していません。
長期的な展望にはいるのはまだ早い気がしますので、利があればポジションを軽くするのがよいと思っています。
今日売った株
クラリオン
6796 東
リズム時計
7769 東
みずほ信
8404 東
田崎真珠
7968 東
ミズホイン証
8607 東
JUKI
6440 東  
ロプロ
8577 大
大京
8840 東
旭テック
5606 東
川島織セル
3009 東
鉄建
1815 東
長谷工
1808 東
ハザマ
1719 東

7000円を割るかがポイント

久しぶりに株についてコメントしたいと思います。
先週末、NYダウが安値を更新し約7000ドルになったので、ますます日本の株式も底割れの危険が心配になってきました。
私も先週のバブル後最安値の日に100円割れのボロ株を中心に20銘柄ほど買いを入れましたが、正直バクチと割り切っての買いです。
日本の経済対策はこの未曾有の危機に対してあまりに効果のうすいものしかしておらず、
それは、海外諸国に比べてひどいありさまです。
まさにアメリカ発の金融危機に、日本発の政治不況が後押しをしてしまっている格好です。
そして、アメリカもオバマ政権は減税中心の経済対策のため、即効性は薄いとみています。
減税や失業者対策はとても大事ですが、企業の収益力があがり給料が増えない限り消費は向上しません。
シテイグループのほぼ国有化も、日本のりそな銀行のときに経験していますが、その後じりじりと「失われた10年」に
なったことは事実です。
この金融危機にいち早く、そして大規模な一手をうったのは中国です。
私はこの年がアメリカ、日本の没落と中国の躍進の年になる気がします。
今、日経平均でビットする投資信託などがさかんに販売されていますが、今の株価が最低だという保障はまったくありません。
もし、このまま麻生政権が継続して、大規模な経済対策を追加で打てなければ最悪の場合4000円まで
落ちるリスクがあると思います。
とにかく株をするなら、バクチと割り切って余分なお金でやることです。
ただし、外貨を少ししておく必要があると思います。
日本経済が本当にだめになったとき、日本円の価値がどうなるのかわからないからです。

今株は買い時か?

久しぶりに投資について書きたいと思います。
株も為替も日ベースのチャートだとダブルボトムの形に近くなってきました。
あのリーマンショックから、私もかなりの損を出しましたが、
まだ、買いから入るには時期が早いと思わざるおえない状況です。
本格的に悪いニュースがやってくるのはまだこれからのような気がします。
株もだいぶ下がったから買ってみようと思っているかたがいるなら、
少なくともアメリカの大統領が変わるまで(オバマ新大統領が就任する)
待ったほうがよいと思います。
報道されているより、今回のダメージはかなり根が深く次ぎから次へと
あぶない企業の名前がでてくるでしょう。
実体経済がよくなる兆しが少しでも現れるまで、多くの資産はリスクの少ないものに移したほうがよいかもしれません。
ただし、勝負したい人は明日の相場で少し参加もありだとは思います。