新米店長久田が、戻ってきました。
完全に再発しないように、手術をする予定なのでそれまでの一時復帰になります。
でも、手術をすれば再発の可能性が低いそうです。
笑顔ショップドットコムは、近くヤフーにも出店予定です。
それまでに完全に良くなって活躍を期待しています。
月別アーカイブ: 2005年6月
新米店長が入院!!
笑顔ショップの新米店長の久田が気胸で入院しました。
一度、近くのお医者さんで、見てもらったときに「肺に穴が開いている」といわれ、自宅で2週間の安静をいいわたされ、やっと完全に直ったと言われて出社したのですが、、、
復帰して1週間たらずで、再度胸の痛みを訴えて入院になってしまいました。
本人が、一番つらいと思うので、今は早くよくなって出社してきてというしかありません。
がんばれ 久田!
この気胸という病気、ネットで検索するとすごくたくさんでてきました。
それだけなっている人が多いということでしょう。
「よくなった」と言われても、再発するケースもあり、それが気にするとストレスになる病気のようです。
手術すると再発の可能性が低くなるようですが。
再発するかどうかは運としかいいようがないので、ここは開き直るしかなさそうです。
track feed : Webサイトにリンクが張られたら瞬時にRSSで配信
track feed : Webサイトにリンクが張られたら瞬時にRSSで配信
をこのブログにいれてみました。
やはり、非リンクの確認はとっても重要なのだ。
笑顔ショップのリニューアル
笑顔ショップをリニューアルし始めました。
オープンしてから約3ヶ月早すぎるリニューアルです。
売上が凄いことになっているからのリニューアルではありませんが、それよりも
「売れるためにどうすればいいか」
ではなく
「どうすれば使いやすいか」
を主に考えた結果のリニューアルです。
笑顔ショップドットコムは、ネット販売になれていないママたちのためのショップです。
いくらかっこいいデザインや素敵なサイトデザインでも、
商品にたどりつきにくいサイトでは意味がない。
そして、商品にレビューを書いていただいたかたの書き込みをよくみえるようにしたい。
というところから今回のリニューアルが始まりました。
笑顔ショップにRSSを追加
笑顔ショップにRSSを組み込んでみました。
osCommerceを使っているので、MLなどからRSSの組み込みかたをチェックして
新着の商品を表示できるようにしました。
まだ、お客様がプラウザでRSSでどんどん商品をチェックされているような環境ではないので、すぐに売上に貢献するものではないと思いますが、今後他のサイトに新着情報を吐き出すなどの使いかたができそうです。
「2006年問題」って何だ!? どうなる? 少子化問題
もともと子供服メーカーという立場ゆえ、ずっと少子化問題には敏感になっています。
運営サイトベビーキッズネットでも、どうして少子化が止まらないか
ずっとコラムを書いた時期もありました。
15年前に比べ少子化の影響で全子供服メーカーの半分がなくなり、おもちゃメーカーも生き残るのに必死です。
これは、やがて住宅、食品などすべての産業に波及していくでしょう。
でも、実際私を含めて「子供がいる家庭」の素晴らしさをどんなに訴えても、事実女性は結婚、出産と状況が変わってしまうと
「自由がなくなる」「お金が自分のために使えなくなる」
ことは確かなこと。
(よほどのお金もちでない限り)
ですから、
少子化を本当に止めたければ、国は極端に言えば
子供1人生めば、子供が15歳になるまで年間100万円
キャッシュバックや年金を優遇。
そのかわり消費税を大幅値上げ。
ぐらいのことしないと無理でしょう。
企業には、育児休暇を取る社員が所属していれば、
代わりに雇う派遣社員の給与を半分負担とかぐらいしてほしいものです。
「子供を生まなければ損」ということになれば、出生率は
必ず増えると思っています。
また、シングルマザーやシングルファーザーへの手厚い
待遇も大切です。
続報:OZmallへの不正アクセスの手口は「SQLインジェクション」 – nikkeibp.jp – IT
続報:OZmallへの不正アクセスの手口は「SQLインジェクション」 – nikkeibp.jp – IT
サイトを運営するものにとって、不正アクセスでデータベースが壊されたり、個人情報が流出するほど、怖いことはない。
一瞬にしてサイト閉鎖に追い込まれる可能性もあるからだ。
有名企業のサイトがこのようになるほど、小企業や個人サイトのセキュリティで大丈夫なのか不安になってくる。
とくにSQL(データベース)を不正アクセスされてしまっては、
なすすべが個人にはない気がする。
被害にあったサイトは、どのような方法で不正アクセスされたのか、そしてその対策を是非情報公開してほしいものです。