Champagne Pierre Moncuit を訪問。約25ヘクタールのぶどう畑を所有する小規模のレコルタン・マニュピュラン。
現在、三世代のオーナー一族が運営しているが、生産しているのはシャルドネ100%。生産数量の2%だけ他の作っているピノノワールと交換してそれでロゼを作るとのことです。
こちらでは、単年度のぶどうのみでシャンパーニュを作っており、ミレジメは5年、ノンミレジメは3年の熟成をさせるとのこと。マダムモンキュイが運営している。
試飲ワイン
ブリュット・ブランドブラン・ユーグ・ド・クルメ ステンレス発酵で、最新設備によって作られるドサージュ8グラム/L
ピエール モンキュイ デュロス グランクリュ メリル・オジェのぶどうを使った石灰質からのミネラル豊富なシャンパーニュ
ピエール・モンキュイ 2005 ドサージュ7グラム/L ドライフルーツや華やかな花の香りのする長い余韻が楽しめるシャンパーニュ
ドサージュ ゼロ ピエール・モンキュイ 2005
ピエール モンキュイ 2004 キャラメル、スーボワ、トーストの香り
ピエール モンキュイ ロゼ シャルドネ80%ピノノワール20%で作られるやさしいロゼ