食べた後はしばらく口の中が凄いことになります なりたけ栄店

栄にある背脂たっぷりのラーメン店、なりたけに行ってみました。

あまり、ラーメンは食べないのですが、たまに食べたくなるのですよね。
背脂と言えば、学生時代吉祥寺で食べていたホープ軒が背脂を使ったラーメンだった記憶があります。
あのラーメンは美味かった。

さて、こちらのラーメンはしょうゆと味噌がありますが、私は味玉つきのしょうゆにしてみました。
オーダーの際に背脂の量を聞かれますが、わからないので、普通でお願いしました。

普通でも、だいぶこってりですという注意書きがあります。
ラーメンはパッと見、まるで大根おろしをたっぷり入れたみたいな外観。
そうみえたのは全部脂です(笑)
でも、食べてみるとそこまではくどくありませんが、かなりパンチのある味ですね。

味は、くせになりそうな味で、美味しいです。
ただし、食べ終わったあと、かなりの時間口に余韻が残って困りました。
のどが渇きます。

なりたけ 栄店ラーメン / 栄駅(名古屋)伏見駅栄町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.1

久屋大通周辺ではおすすめの中華です 彩華

ふじわらさん始め美味しいお店がたくさんあるホワイトメイツにいる中華のお店です。

町の中華屋さんではなく、ホテル出身のシェフが作る高級中華ということで、期待していってみました。

カウンターとテーブルが4つほど、落ち着いた店内は、高級感があって落ち着いています。テーブルの間隔が離れているのがよいですね。

お店の看板メニューのふかひれの姿煮込が入ったコースを注文しました。

前菜から白ワインをボトルで注文。
グラスがちょっと残念なグラスでした。ちゃんとしたワイングラスを使ってほしいですね。
ワインはグラスで香も味も変わってしまいますので。

フカヒレの姿煮込は濃厚なお味。

北京ダックも美味しいですが、味噌が濃厚です。

全体的に美味しいのですが、もう少し味付けが上品方向のほうが好みかな。

でも、雰囲気もいいし、デートにも接待にも使えるお店だと思います。

彩華広東料理 / 久屋大通駅栄町駅栄駅(名古屋)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

マリアージュの楽しさを教えてくれる特別なお店 青龍

ワインと食事のマリアージュをテーマにしたワイン会が伏見の青龍でありました。

このレストランは、非常に面白いレストランで、ワイン好きの人が行ったら、沢山学びもあって、勉強にもなり、楽しいレストランです。

最初のシャンパーニュは、ピノノワールの比率が多い、重めの香りが高いシャンパーニュ、これに、茗荷を細かく裂いて天ぷらにして、〆た秋刀魚と一緒にいただくという面白さ。

次に、非常に繊細なスープ下仁田葱のスープ、ウイキョウの香りがやさしいです。

鮟鱇と鮟肝とつがにというかにをあわせたお料理、ブルゴーニュではめずらしい、ピノブランにあわせて、香の変化を楽しめました。

オマール海老を紅茶で煮込んだ牛肉とあわせるという独自のお料理、帆立のソースも面白い。ワインは、紅茶の香りがする、コルビエール、シャトカラギス。
同じ紅茶の香りでベストマリアージュ。
素晴らしいです。

鮑と蝦夷鹿と同時にいただく面白い御料理。合わさってますます美味しさがでてきます。 ヴォルネイの1989年ヴィンテージとの相性はさすがです。
作り手は、アンリ・モンタニ

バスク豚の炭焼きと栗、このお店の独特の方法で炭焼きにしています。ワインはポムロールのシャトー・ド・サルと合わせます。1978年ヴィンテージは、素晴らしい状態でした。

そして、お寿司とは、マルセル・ダイス・アルザス 2011 ワインの様々な品種使っている複雑な香りとお寿司がベストマリアージュです。

そして、デザートのチョコにはマール・ド・ブルゴーニュ ジャン・ミシェロ あわないわけないですね。

青龍さんはやはり、素晴らしいレストランです。

やっと行けました大阪の有名店 カハラ

いつかは行きたいと思っていたお店が、たまたま大阪出張のタイミングで訪問できることになり、非常にラッキーでした。

場所は、大阪の大繁華街「北新地」。

以前からうわさには聞いていましたが、これほどとは思いませんでした。一品一品のインパクトが凄いです。なんだか大阪らしい凄いお店です。

最初に書きますが、こちらのお店では鳥取に田んぼがあり、お店で出しているものは自社田んぼのお米。
そして、大阪カタシモに自社ぶどう畑があり、そこで取れたぶとうで作ったワインをお店で提供しているんです。
好きじゃないとできませんね。

食前酒は少し甘い白ワイン。

そして、シャンパンで乾杯、ルイロデレールをセレクトしました。

フォアグラの茶碗蒸しからインパクトがあります。とにかく素晴らしい香りです。

八寸は、生ガキとライム、焼ガキと大根、とんぶりとイカスミサラダ、珈琲で味つけした鴨ロースとマッキントッシュのりんごなどなど、どのお料理も凝っていて美味しいです。

シューに入ったカレーはうまいうまい、後味さっぱりする珈琲味の油も工夫が素晴らしい。

焼いたふぐに、あけがらしがぴったり、この辺は、おすすめに日本酒をいただきました。

からすみそばはもう最高です。

海老芋にはいった焼いたふかひれやなめたけはとてもうんまい。この辺からはカハラオリジナルのメルローワインをいただきました。

吉田牧場のチーズが入った海藻汁は、もうなんとも言えない素晴らしい風味です。

特製ふりかけがかかったサラダの後には、メインの5層ミルフィーユ仕立てのお肉が目の前で焼かれます。

最初はわさびをたっぷりでしょうゆベースとたれで、次は辛味だいこんとポン酢の味でさっぱりといただきました。
いやどちらも美味しいです。

最後の〆はカニごはん玉子入り、これもとんでもなく美味しいです。いや今回は美味しいしかみんな言っていませんでした。それほどインパクトが強いお料理です。

デザート、フルーツの後にはチャイで終了です。最後でチャイで〆るのも面白いアイデアですね。
そのバランス感覚も素晴らしいです。

カハラ創作料理 / 北新地駅東梅田駅大江橋駅

夜総合点★★★★ 4.5

素敵な大阪のバー カアラ

大阪の有名店「カハラ」の姉妹店のバーであるこちらも十分に有名になっています。

カハラの後にカハラから予約を入れていただいて訪問させていただきました。

なんとなく「カハラ」とセットで行かれるかたが多いのかと思ってマスターに聞いてみますと、意外にもバーはバーのお客さんで、レストランのお客さんはどちらかというとそんなにみえないようです。
確かに、そればかりでは、このバーの存在はもったいなさすぎます。

まずは、このお店の内装に目がひかれました。洞窟のような雰囲気の内装に、バーでありがちなバックバーのボトルは置いていない、ただ素敵なグラスが飾ってあるだけです。

こちらのスペシャルは、ジントニックということで、私は飲んでいませんが、写真をパチリ。
ライムの皮に注いで飲む、素敵なアイデアです。

私は、グラッパを1杯。

落ち着いて、素敵でよいバーだと思います。

カアラバー / 大江橋駅北新地駅東梅田駅

夜総合点★★★★ 4.0

アークバーの二号店 アークバーセカンド

新幹線の最終で帰ってきて、遅い時間にバーに行きたくなり(素直に帰ればいいのに)こちらに立ち寄りました。

ネットでみると以前行ったことがある、アークバーは閉店時間が早そうだったので、二号店のセカンドのほうに行くことにしました。

オフィスも入っているビルの一番上の階にあって、ゆったりとしたソファーなどがおいてあります。

一人なので、当然カウンターへ。
まずは、バーボンソーダを注文。

葉巻がOKだったので、持参の葉巻にベルタのグラッパをあわせました。

そして、〆は赤ワイン。

私は気にしない人ですが、バーテンさんの接客としては、常連さんばかりと盛り上がっていないで、新規のお客にも多少話をしたほうがよいと思います。
注文以外は完全に放置でした(笑)
本店はそんなことなかったので、セカンドのほうの接客スタイルなのかもしれません。

アークバー セカンドバー / 国際センター駅名鉄名古屋駅近鉄名古屋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.2

古民家の創作フレンチは野菜も美味しい  モトイ

京都でのランチは、俵屋町にあるフレンチ モトイに伺いました。
ランチで、おまかせコース7350円のみという名古屋ではまずない価格設定に、期待していきました。

お店は、お昼12時からですが、少し早く着きすぎで近くをぶらぶら、お店は11時50分にのれんがかかりました。
古民家を改造しているという感じの外観ですが、中はほとんどスケルトンから作った広間になっており、席数もかなりありました。
それでも、平日でありながら満席のご様子で人気は高いようです。

最初は、ナッツのお菓子がでてきました。
メニューも見ながら飲み物を選ぶことに。

グラスシャンパーニュが、二種類ビンテージものとノンビンテージでした。
まずは、グラスシャンパンをいただきます。

一品目は、鯉と大根のお料理。
最初から、かなりの変化球ですね。鯉は、まったく臭みがなく鯛のような感じで、大根がさわやかにまとめていました。
泡とあいますね。

二品目は、フォアグラをメープルシロップで味付けしています。
これは、旨いです。メープルの上品な甘さとフォアグラがみごとに調和しています。
貴腐ワインがグラスであったら絶対注文したくなる一品ですね。

グラスワインは、白にしました。
白ワインは、グレイス甲州、アサツユ、アルザスのゲベルツ、ブルゴーニュのニュイがあって面白いラインナップです。ブルゴーニュの2007年をいただきましたが、熟成感もでており、美味しくいただきました。

三品目は、帆立を表面かりっと焼いて、セロリなどのソースにあわせたもの。
生を大事にしているというより、少し燻製のような味に深みをだしていて、食感も楽しめます。

4品目は、平鱸のスープ・ド・ポワゾン、魚介のとても旨味が凝縮しているスープ、ブイヤベースのような感じに平すずきが皮目パリッと身はふわっと、これは、うまいですね。海老芋のムリースリーヌがスープにかかってアクセントになっていました。

グラスワインは、赤にしました。シャンポールミュニジーのプルミエにしました。これもとてもよい状態でした。

5品目は、豚肩ロースと沢山の野菜のコラボ。豚肩ロースよりもさまざまな調理法で料理された野菜がめちゃくちゃ美味しいです。

そして、デザート三品、柿のソルベ、プリン、もち米のリ・オ・レ デザートは興味ないんですが、もち米のデザートは面白かったです。

食後の飲み物も種類が豊富でした。

最後はシェフが、挨拶に来てくださり、最後までお見送りしていただきました。
若くて、なかなかカッコイイシェフです。
サービスは、一流のサービスで、安心して使えるお店だと思います。

モトイ

昼総合点★★★★ 4.0

関連ランキング:フレンチ | 京都市役所前駅烏丸御池駅丸太町駅(京都市営)

東福寺の紅葉

京都に行って最後に訪れたのが、東福寺。

理由は、もちろん紅葉が綺麗なこともありますが、JR京都から電車ですぐという立地もあります。

平日に訪れたにも関わらず、とにかくすごい人でした。
紅葉スポットの入場料を400円払って入りましたが、ここの紅葉は見る価値がありますね。

太陽の光があたる場所は、赤、黄色、グリーンなど色とりどりのもみじが本当に綺麗です。
美しく、そしてはかない。
お花見もよいですが、紅葉は素敵ですね。

ついつい写真を沢山とってしまいました。

北野天満宮

子供の大学受験祈願を口実に京都へ

まずは、やはり北野天満宮です。
京都駅からタクシーで25分ぐらい。

ついたらちょうど儀式の行列がスタートするところでした。
天神様信仰は、今も根強いものがありますね。
子供は英語が苦手なんですが、天神様の時代英語はなかったけどなど思いながら、優秀な頭脳と才能にあやかりたくお参りしました。

帰りは、紅葉もみて帰ります。
紅葉の期間はライトアップもされるようで、お茶とお菓子がついて入場料600円。
それでも凄い人でした。

京都の紅葉は温度差が激しいので、グラデーションが綺麗ですね。

サンシャインの焼肉 たむら 初訪問

ランチタイム時にたまたまサンシャインの前にいたので、ふとこのお店のことを思い出してランチで行ってみることしました。

一昔前にオープンしたときは、大変な話題になっていたお店ですが、私は有名人のお店というものにあまり興味はなくそのときは行っていませんでしたので、今回が初訪問になりました。
ランチタイムで、栄周辺のお店はどのお店も混雑している時間ですが、お店は比較的静かですんなり入れました。

最初、店員さんがいなかったので、レジの呼び鈴を鳴らしてでてきてもらいました。
店内は、ランチタイムでもかなりの暗い照明です。テーブルの上だけスポットが当たっていて、夜の雰囲気ですね。カップル向けなのかもしれません。

ランチは、ほとんど千円前後のメニュー、私は色々入った、たむけん定食というランチを注文しました。
牛カルビやロース、豚とろ、ソーセージ、キャベツなどが盛り合わせになっていて、サラダがついて、ライス、スープ、ドリンク付きです。

ランチでも、七輪で焼くのは、いいですね。
たれと塩でいただきました。
お肉のレベルは、ランチなので、こんなものという感じですが、自分で好きに焼いて食べる雰囲気はよいと思います。

機会があれば、一度夜も来てみたいと思います。

たむら 名古屋店焼肉 / 栄駅(名古屋)栄町駅久屋大通駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0