ヨドバシカメラ スポーツセンター 八ヶ岳

最近、ゴルフをする機会があるので、練習を兼ねて八ヶ岳にあるヨドバシカメラスポーツセンターのショートコースにいってきました。
ここは、ヨドバシカメラの社員でなくても一般の人も使えるスポーツ施設で、テニスコート、ショートコース、パターゴルフがあります。
ショートコースは9ホールですべてパー3です。
ゴルフのしたことがない初心者でも十分楽しめます。
当日は貸切状態の上紅葉がきれいでとても楽しめました。
ヨドバシカメラ ショートコース

ルミエール ブラッククイーン レザンファン2006

八ヶ岳に行くといつも訪れるお店の一つ「旬菜美酒庫楽」に行きました。
ここはいつ行っても、必ずご主人の旺盛なチャレンジ精神とたぐいまれなるセンスを表現した素晴らしいお料理に出会えます。
そのお料理に合わせたのが、ハウスワインの白と「ルミエール ブラッククイーン レザンファン2006」でした。
ブラッククイーン
ブラッククイーンという品種は初めて飲んだのですが、酸が強くお酢などを使う和食にあうと思いました。
旬菜美酒庫楽
TEL 0551-36-4270
〒408-0041 北杜市小淵沢町上笹尾 3332-171
木曜定休

うなぎ 小淵沢 井筒屋

以前から知っていたのですが、なかなかいく機会がなかった小淵沢のうなぎやさん「井筒屋」にいってみました。
やはり、観光客っぽい人が大勢いて少し待ちました。
個人的には、うなぎは蒸さずに焼いたほうがすきなのですが、ここは蒸して焼く方法です。
注文してから調理なので30分程度待ちますが、その待ち時間におなかがすいてきてちょうどよい感じです。
ここの名物のかめ塩のうなぎ 
古代製塩と最上質山椒をあわせた山椒塩で味付けされています。
付け合せのレモン搾り器でレモンを絞るとまたあっさりと食べられます。
かめ塩のうなぎ
そしてうな箱二の(う)
蒲焼とわさびとねぎの2つの味を楽しめるうな重です。
うな箱二の(う)
とてもおいしくいただきました。
小淵沢 井筒屋
所在地 〒408-0044
山梨県北杜市小淵沢町1035
電話番号 0551-36-5990

アグネス(大泉町) 

たまたま、大泉で入ったカフェでワインをごちそうになってしまいました。
それは、「カフェ&アンテーク アグネス」
ママのアグネスさんに聞いてみるとまだお店がオープンして2週間とのこと。
お店の調度品はご主人の趣味のアンテークをすべてヨーロッパから運んだものだそうです。
アグネス大泉
ママの故郷でもあるドイツの契約ワイナリーから持ってきたワインはとてもおいしいです。
これはリースリングで作った白とロゼ
ロゼは日本には輸入されていないので、ここでしか飲めません。
レベルの高いワインがハウスワインで楽しめる素晴しいお店です。
リースリング
ロゼ
また、あそびに行きます。
アグネス
北杜市大泉町西井出8240−328
0551−38−7231
(魚 ZENZOUの向かい)

勝沼でぶどう

勝沼のぶどうは今が旬!
八ヶ岳南麓からちょっと足を伸ばして勝沼までいってきました。
いたるところにぶどうが販売されています。
その品種は本当に様々です。
巨峰やロザリオビアンコをはじめとした生食で主に食べたられるものと
ワインの原料になるマスカットベリーAや甲州もみかけました。
勝沼
マスカットベリーA
マスカットベリーA
日本特有の甲州もあり、食べても甘いです。
甲州

西湖いやしの里 根場(ねんば)

今日は、少し八ヶ岳から足をのばして富士五湖方面までいってみました。
2匹のワンちゃんずれなので、いくところは限定されますが、この一帯はドックカフェが多いので、食べ物には困りません。
山中湖方面は連休で混んでいると読んで、河口湖及び西湖のほうにいき
訪ねたのは、「西湖いやしの里 根場(ねんば)」
藁ぶき屋根がつらなる日本の原風景を再現した場所です。
いろいろな体験もできるようでした。
null

御岳昇仙峡

1日時間があったので、足をのばして甲府市にある御岳昇仙峡に行ってきました。
この風景は大変印象的です。
まさに水墨画の世界のような感じさえします。
覚円峰
覚円が修行したと伝えられる
覚円峰
仙娥滝
高さ30CMの雄大な滝
仙娥滝
昇仙峡で一番よかったのは、昇仙峡影絵の森美術館です。
藤城清治氏の作品はとても素晴らしかったです。
昇仙峡影絵の森美術館

サントリー白州工場

八ヶ岳で過ごすようになってたびたび訪れるところがあります。
それはちょっとべたですが、サントリー白州工場です。
白州蒸溜所ガイド サントリー
ここは、サントリーのシングルモルト白州や南アルプスの天然水、ウイスキー北杜などを製造している工場です。
無料で見学でき、試飲もできます。
実はここのもっともおすすめするポイントは中にあるバーです。
白州天然水のハイボールがたった100円で飲めますし、白州や山崎の25年物や響の30年が
一杯2300円(バーで飲んだら6〜8000円は取られます)で飲めます。
あのマッカラン12年でさえ、一杯200円。
ソフトドリンクは無料です。
運転してくれるかたさえいれば、通いたいところです。(笑)
下の写真は、ウイスキーを熟成させる樽を焼いて再生させる「リチャー」の工程
くわしくは「サントリー樽ものがたり」のサイトをみるとよくわかります。
サントリー白州工場見学
リチャー

山梨県立フラワーセンター・ハイジの村・花と星空のテーマビレッジ

明野町のひまわり畑のとなりはハイジの村というアルプスの少女ハイジをテーマにした公園があります。
山梨県立フラワーセンター・ハイジの村・花と星空のテーマビレッジ
テーマパークというより花公園といったほうがよいところですが、のんびり散策するにはいいところです。
行った時は、バラの回廊がありバラがすでに綺麗に咲いていました。
ハイジの村
haidi no
夜はライトアップされています。
null