最近の相場観

最近は、為替を中心に投資をしています。
特に豪州ドルは、日足でゆるやかな長期上昇トレンドもしくはレンジ相場になったとみていますので、安くなったところで仕込み少し上げると(1円程度の上げで)利益を確定するようにしています。
若干下げてきても、我慢して買い下がりあがるまで待つスタンスです。
感覚的には、2-3日早ければ1日の保有になっています。
チャートではボリンジャーバンドを活用しています。
日足が下降トレンドになるまではしばらくこの方針でいく予定です。
株に関しては個別銘柄を少し買いたいところですが、今は仕掛けていません。

収穫

八ヶ岳の事務所の前の庭をふと見ると、ピーマンが実っていました。
こんなに大きくなるまで気がつかないとは、びっくりです。
null
ほかにもブラックベリー(黒すぐり)も収穫できる状態になりました。
ブラックベリー

須玉川

今週は、須玉川とその支流に行きました。
かなりの初心者である私は、川への降り方や川の歩き方もまだギクシャクしている感じです。
特に川を横切るときは、どの程度の水量なら安全に渡れるのか判断に迷います。
でも、はじめての川でよさそうなポイントを見つけたときにはすでに釣っている妄想が浮かんでしまいます。
結果はまだですが、魚のいるポイントや正確なキャストを学んでいきたいと思います。
須玉川堰堤
川俣川

御岳昇仙峡

1日時間があったので、足をのばして甲府市にある御岳昇仙峡に行ってきました。
この風景は大変印象的です。
まさに水墨画の世界のような感じさえします。
覚円峰
覚円が修行したと伝えられる
覚円峰
仙娥滝
高さ30CMの雄大な滝
仙娥滝
昇仙峡で一番よかったのは、昇仙峡影絵の森美術館です。
藤城清治氏の作品はとても素晴らしかったです。
昇仙峡影絵の森美術館

サントリー白州工場

八ヶ岳で過ごすようになってたびたび訪れるところがあります。
それはちょっとべたですが、サントリー白州工場です。
白州蒸溜所ガイド サントリー
ここは、サントリーのシングルモルト白州や南アルプスの天然水、ウイスキー北杜などを製造している工場です。
無料で見学でき、試飲もできます。
実はここのもっともおすすめするポイントは中にあるバーです。
白州天然水のハイボールがたった100円で飲めますし、白州や山崎の25年物や響の30年が
一杯2300円(バーで飲んだら6〜8000円は取られます)で飲めます。
あのマッカラン12年でさえ、一杯200円。
ソフトドリンクは無料です。
運転してくれるかたさえいれば、通いたいところです。(笑)
下の写真は、ウイスキーを熟成させる樽を焼いて再生させる「リチャー」の工程
くわしくは「サントリー樽ものがたり」のサイトをみるとよくわかります。
サントリー白州工場見学
リチャー

山梨県立フラワーセンター・ハイジの村・花と星空のテーマビレッジ

明野町のひまわり畑のとなりはハイジの村というアルプスの少女ハイジをテーマにした公園があります。
山梨県立フラワーセンター・ハイジの村・花と星空のテーマビレッジ
テーマパークというより花公園といったほうがよいところですが、のんびり散策するにはいいところです。
行った時は、バラの回廊がありバラがすでに綺麗に咲いていました。
ハイジの村
haidi no
夜はライトアップされています。
null

明野町のひまわり畑

有名な明野町のひまわり畑にいってきました。
今年は、60万本のひまわりを植えたそうで、かなりの規模です。
null
ここ明野町は日照時間日本一で有名で、太陽光発電の施設もたくさんみかけます。
そんな明野町にはひまわりはよく似合います。
多くの花は、人を癒しますね。
明野町のひまわり

長雨の影響

最近、本当に雨ばかりですね。
なかなか梅雨もあけません。
八ヶ岳でも、日照が少なくてなかなか庭のトマトが色つきません。
今日、富士見高原のゆりの里に行きましたが、昨年よりゆりが元気がないように思いました。
たぶんこれも長雨のせいだと思います。
ゆりの里
ゆりの里